皆さん行ってきます!

ALOHA
いよいよこれからマウイに出発です。
今回は関空からの出発になります。函館から直で来れるので便利ですが、あまり馴染みの無い関西弁にいつもドキドキ(◎-◎;)今日も空港の銀行でドルに変える時に間違って50円少なく出したら、担当のおじさまに「50円たらん!」と、叱られたような…焦って「す・すいません(^^ゞ」と50円差し出した次第で…ひぇ~でした!
ところでこの写真はマウイ行きの支度をして、行ってくるからねと話し掛けると、思いっきりうなだれ、その姿がたまらなく、後ろ髪惹かれ、御免ねと頭を撫で撫でしたら、べー^ロ^;といわんばかりのあくび!しどい!モアナはいつものごとく、玄関でうずくまっていました(;´∩`)いつも後ろ髪引かれ、つらいわぁ~(;_;)
いつも家族や生徒さんにわがままして言っている分、しっかりと勉強してきます!では行ってきます!

この記事へのコメント
しゃべらなくても思いが伝わりますね。
ゆり吉はこの夏、16年ぶりで成田空港出発でしたが、
関空の乗客との違いを多々発見できて面白かったです。
人が大勢いるのに静かな成田、
おばちゃんはもちろんおっちゃんも大声でしゃべる関西。
特に目を引くような服装の人のいない成田、
目印にできるいでたちの人が多い関西。
圧倒的に面白人間は関西に多いです。
子供までがボケとツッコミやってますものね。
人間ウォッチングは時間つぶしにもってこいです。
狭い日本なのに文化はかなり違いますよ。
いやー関西弁と気質でしょうかねー?ついつい話を聞いてしまうと言うかー聞こえます!喧嘩しているようなー??
楽しく観察させて頂きました♪
あっ、カトペさんからもメールで関西弁の答え方を指導して頂きましたφ(..)次はがんばりまーす…でも、関空からのホノルル無くなるんでしょう?
遅くなりましたが、いってらっしゃい!
というかもう着いてますね。(笑)
ゆっくりしてくださいねー!