函館「花と緑のフェスティバル」と白百合学園130周年記念式典


暖かくなって来ましたねー今日の函館は朝夜が涼しく日中は25度、とても爽やかな日です。
忙しいためにやっとパソコンの前に座る時間が出来ました。。。。一応主婦なので家事もこなし料理も作り???
1日があっと言う間に終わってしますのです。。。。
さてさて日曜に行われた花フェスの様子をハワイアンウエディンGOO~でおなじみのNa Puaさんが(

出演した方たちにどうでした?と聞くと「寒かった」と返ってくるほど当日は霧雨で寒く海沿いだった事もありかなり寒さが見に染みたようです。
このケイキたちの姿を見ているだけでも寒さが伝わってきますねーでもがんばってステージをこなしましたね。
そしてステージの様子です!踊る!踊る!函館の海風を受けて!そして9ヶ月のお腹のPちゃんも

そして最後の写真は本日行われた白百合130周年記念式典の楽屋での


この記事へのコメント
よかったです!お元気で、函館だったですね。
寒かったのに、がんばった様子が伝わってきます!
函館はなんと、父方のひいばあさんが遠い昔函館領事館にて翻訳・通訳の仕事をしていたそうです。なんとなく懐かしさを感じるところです、もう一度行きたいと思っています。ではさらにお元気で!
今朝ようやく暖かさが戻り、屋上のハイビスカスが10個さきました。
では皆さんにもよろしく!ケイキフラ是非見たいです。
寒い中にもハワイを感じます!
是非ルーツを辿るたびにいらして下さい!!!!
領事館の通訳なんて素敵過ぎます♪
函館は朝夕涼しく、日中が暖かい快適なシーズンです。
ケイキちゃんたちはとてもとてもかわいいですよ~~~♪
週末は良いお天気でしたよ!!!
冬でもハワイしてますからねー♪
ハワイでも1月2月は夜、海辺は寒い事がありますからね~~~
娘と私のとてもいい思い出になりました。
ありがとうございました~♡♡♡
鼻水が出てきて、舞台上、正面向いてすすれず、タ-ンを利用し、後を向いたスキに、ズズ-ッ!(笑)
白百合の舞台は、超~緊張しました。( ̄▽ ̄;)
娘を驚かしてしまったけれど。ははは。
みんな、フラを一生懸命見ていたそうです。
お疲れ様でした。
サプライズも面白かったですよ!!!!
皆温かい拍手をしてくれたので、うれしかったです!!!
これからも宜しくねー