
ALOHA

先週のKEIKIクラスでサプライズプレゼントを頂きました

幼稚園クラスのレッスンが終わった時にRママが出たり入ったりでごそごそ????
何だろうと思ったら!!!子供たちの『

ハッピィーバースデーミミちゃん

(ケアラニの愛称、皆こう呼んでほしいのにナー先生は嫌なんだけどナー・・・・・先生はクム・ウルベヒだし・・・・)の歌と共にこんなかわいいバースデーケーキ

キャー本当は涙がウルウル~~~でも子供たちの前とばかりに涙は目の裏側に追いやり・・・・ろうそく消しに集中

何年ぶりかな????ろうそく消すのは・・・・・本数も増え・・・・長いのと短いろうそく・・・・
うれしすぎました

皆!皆!

M

A

H

L

O



皆本当にありがとう!!似顔絵も描いてくれたし、年々成長していくのが楽しみです

たまには怒るケアラニですが。。。。鬼

の目にも涙でした

この後皆で美味しくいただきました

ごちそうさまでした

この記事へのコメント
それはそれはおめでとうございます!!
いくつになってもやはり誕生日は大事な記念日ですよ。
その人だけのためにある日、そして両親に感謝する日でも
あると思います。
それにしても、素敵なプレゼントですね。
ケアラニさんがいかに慕われているかがわかります。
ケイキちゃん達もきっと素敵なフラガールになることでしょう。
う~ん、思えば、わたくしめの初レッスンの日に、ケアラニ先生が、『ミミと呼んでくれても…』みたいな事をおっしゃってた様な…でも、恐れ多いと言うか、うぅ~ん~ですわ。(笑)
ありがとうございます♪
さすが良いこと言いますねー両親に感謝ですねー♪
天国からいつも見守ってくれていると思います♪
子供たちからのプレゼントは本当に幸せ感を味わえた時間でしたよ(○^0^○)
ありがとうございます♪
クラッカー付きでお祝いしていただき(*^0^*)
是非『みみちゃ~~~ん』と呼んでくださいねー
待ってますよ!!!
ありがとうございます♪^0^♪
そうなんですよ~~~愛の日に生まれたのですよ~~~~
この日に生んでくれた母に感謝します♪
皆が彼に気を取られてケアラニを忘れようが・・・
義理チョコでプレゼントを済まされようが。。。愛の日ですから♪♪
子馬さん(爆笑)
そんな・・・・辛い時は言って下さいなー
優しいはずなんですが。。。まー確かに日頃言っている言葉です(^^;
ケアラニも“よっこいしょっと”できる限りがんばりま~~~す♪
あっそうだ!!!ヒナヒナちゃんも同じ日の誕生日なんですよ♪
初めて聞いたときはビックリ(!。!)でした。
ヒナヒナチャ~~~ん お誕生日おめでとう~~~♪
私と瓜二つのお姉さま~~♪
ケアラニ先生は猛吹雪のなか飛行機に乗りましたか?
昨日カイラニさんへ行きました!!
ジミー先生へのリクエストは天気にちなんで
「風雪流れ旅」・・ホホホ・・
ヒナヒナちゃん!!おめでとう!!
ありがとねー
いつまでたってもお誕生日は楽しみですねー
ケアラニの渡航記楽しみにしていて下さいネ(ρ_-)ノ